朝ドル円、煮詰まってきた
「朝ドル円、煮詰まってきた」
ドル円の下げも煮詰まってきている。かなり狭い下降バンドでのドル下げが続いている。
急な下げであったので上抜くこともあろう。特にクロス円が先に上抜きそうだ。ボリンジャーバンドの下限へはもう一息であるが。需給的には外債利金の受け取りの円買いも今日で一息つくだろう。
昔はコツコツあげてドスーンと下がっていたが最近は下げもコツコツである。
日本のGDPが下げ止まったが、不安はデフレータの弱さと可処分所得の減少だろう。
売りは94.70で中よりやや大きめ、その上は小さい。
買いは94.35以下中程度が続く、94.0で大となる。
損切りは売り買い両方小さいものがある。偏りはない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント