« 豪ドルは9月早々がポイント | トップページ | 夜のユーロ円 »

2009年8月27日 (木)

夜のドル円

「夜のドル円」

焼き直しHIAの報道中国株というより日本株下落で円が買われた。テクニカルでは8月21日と25日の上昇ラインを下抜けた。今日の安値は93.35とボリンジャーバンドの下限で止まっている。

*93.80以下買い注文が多く入っていたことが93.90あたりまでのリバウンドを生んだのだろう。

*現在の売りは93.75が中だが93.80-95は小。94.0が大。94.10-15で中

買いは93.35までつけたが再びそれ以上で入っている。93.60-55は小、93.50が大、それ以下は小から中が93前半は続く。

損切りは売りで93.30で中が目立つ。

明日は日本の月末指標の一部が発表される。 雇用統計、全世帯家計調査、自動車販売 CPIなど

外貨投信は以下の通り

MDAMアセットマネジメント 資源国高格付債券ファンド「パワフルインカム」
     新生インベストメント・マネジメント 農産物指数ファンド

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 豪ドルは9月早々がポイント | トップページ | 夜のユーロ円 »

為替09年8月b」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜のドル円:

« 豪ドルは9月早々がポイント | トップページ | 夜のユーロ円 »