夜はこれから、中古住宅
「夜はこれから、中古住宅」
23 米 7月中古住宅販売、メキシコ中銀政策金利
白川総裁米国出張
バーナンキ議長講演「危機の1年を振り返って」
ダドリーNY連銀総裁講演
FRB経済政策シンポジウム「金融の安定とマクロ経済政策」
決算=中国建設銀行
+++++++++++++++++++
*正午前で中国上海総合+1.43%、日経平均-1.2%、NZ-0.08%、豪-1.42%、NYダウ時間外-11と中国強く、日豪弱い。NZ気持ち安い。であった。
そこへお昼に中国の劣後債持ち合い禁止など自己資本率の規制強化報道で中国株下落するも
終わって見れば下げたのは日本株や豪株。中国本土株は軒並み上昇
*豪はムーディーズが州の格付け懸念を示したことで下落か。利上げ一番乗りを宣言していた豪には打撃。リオティントの決算も悪化。中国命の豪も今日は恩恵なし
*ドル円は中国株より日本株の下げで円買いか。
*夜の講演会多し。白川日銀総裁は米国へ、英語のほうが本音が出やすい(無駄な修飾語がなくなる)。バーナンキ議長、タドリーNY連銀総裁も講演する。FRB経済シンポジウム。
*米国中古住宅販売の予想は前月比+2.3%。
*来週は月末週、月末投信にお金が集まるか、日本は貿易統計に雇用統計など月末指標(ただ8月31日は再来週)
米国は数ある住宅指標の中、ケースシラーと連邦住宅価格指数、GDP改定値、独はIFO
TGIF
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月b」カテゴリの記事
- 月間チェンジ、WE CAN CHANGE(2009.09.01)
- 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで(2009.09.01)
- 夜のNZ円、7カ月連続陽線へカウントダウン(2009.09.01)
- 夜の豪ドル円、明日金利決定(2009.09.01)
- 夜のポンド円、4者4様の注文(2009.09.01)
コメント