正午の豪ドル円、賃金上昇中
「正午の豪ドル円、賃金上昇中」
豪ドルはやはり強い。ドル円、ユーロ円は昨日波高し線(上下ヒゲが長い攻防の分岐点)となったが、豪ドル円は下ヒゲがかなり長い。
今日は5月週間賃金が上昇が4年ぶりの高さの前年比+6.1%となった。4月が+5.7%。
インフレ率も上昇すると予測されている。いや既にTD-MIインフレ指標は急上昇している。
ただ豪ドル円の注文はやや売りが多い。
80.20で中、80.40が大、80.50から60も中から大
買いは80以下小さいものだけ。
損切りの買いは80.30以上で小さいものだけ
損切りの売りは79.70で大きい。
豪ドル円を上げるとしたら豪ドルドルの力が必要か
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント