朝のドル円、、一目雲、ボリンジャー上限近い
「朝のドル円、一目雲、ボリンジャー上限近い」
売りが多いわけではないが95.50以上の買いには動意が出ないようだ。ここまで来たら一目の雲やボリンジ-バンド上限に触れてほしい。
売りは95.55から75までは中程度でそれほど大きくない。昨夜の高値の95.80には中より大きめの売りあり。
買いは95.35以下5銭刻みで中以上から大が入っている。95.0はかなり大きい。飛びつかずに買わず、指値でじっくり買う感じ。
損切りはこの時点では売り買い同じくらいでどのレベルも小さいものが入っている。96あたりでは少し損切り買いが増える。
米自動車購入追加支援策可決は反応せず。GMは電気自動車「THE VOLT」に力を入れるようだが。日経冴えず、中国待ち、一応金曜のドル買いと、投信あり。
では米雇用への想定をしながら、(10%超えでは、NFP-50万では、-20万ではと想像しながら) 楽しんでください。TGIF。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント