« この一冊、為替オーバーレイ入門 | トップページ | ドル円テク、下止まり、下降ライン上抜く »

2009年8月23日 (日)

テクニカル 鳥瞰

「テクニカル 鳥瞰」

8月7日の米雇用統計でのドル円のバケ線、カブセ線での下落も記憶に新しくそれは頭の片隅おきつつ、現状を見ると

*やはりドル安円安である

  ・一目均衡表で言えばドル安型(ユーロドルなどのNYタームは雲の上、ドルスイスなどのコンチタームは雲の下、ドル円が雲に引っかかる)

 ・クロス円は雲の上にいる

*5日移動平均線 クロス円

 反転上昇あるいはしかかっているペア=ユーロ円、スイス円、カナダ円、NZドル円、ランド円

 依然下向き=ドル円、ポンド円、豪ドル円

*ボリンジャー下限(あるいは上限)にきて反転の兆し

   ドル円、ユーロ円、ポンド円、カナダ円、

   ただし豪ドル円、NZドル円は下限にまで行かず底堅い

*NZドル堅調は世界経済回復の兆しか(後述)

*米中株本位制(上げは円安、下げは円高)

  株安=円高はありがたくないネガティブな日本のイメージ

 以上、個別テクニカルは後述。

  

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« この一冊、為替オーバーレイ入門 | トップページ | ドル円テク、下止まり、下降ライン上抜く »

為替09年8月b」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テクニカル 鳥瞰:

« この一冊、為替オーバーレイ入門 | トップページ | ドル円テク、下止まり、下降ライン上抜く »