NZ円の休日
「NZ円の休日」
7月8日と8月12日を結んだ上昇ラインと8月10日と11日を結んだ下降ラインとの三角持合となっているが月曜はいきなり日本のGDPで始まる。
またラボバンクとスウェーデン輸出銀行のNZ債発行もある。そういえばスウェーデンのほうは目論見書が送られてきていた。もうすぐ売り切れとかいっていたが、ただのセールストークなのだろうか。別に新発を買わなくても二次市場で買うことも出来る。
注文は豪ドルとまったく同じパターンで63.50に中の買いがあるだけ、あとは売りも損切りの売り買いも小さいものだけ。お盆なので仕方がない。
NZドルドルの波高し線が気がかり。明日分析したい。
2007年9月以来の小売売上の上昇が持続するかどうか。政策金利決定は9月10日。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント