« ユーロスイステク、要介入、ちょっと不穏 | トップページ | 微速前進(その1) : かかし »

2009年8月24日 (月)

豪ドルNZドルテク、指標以上の差は需給から

「豪ドルNZドルテク、指標以上の差は需給から」

*月足を満ちると1.0-1.30のレンジから最近は1.2-1.3で推移している

*日足では8月4日と13日を結んだ下降ラインに沿って下落(NZ高)している

*下落中なので5日移動平均線も下降中

*ボリンジャーバンドでは下限にある

Ws000064 Ws000065

Ws000066_2

Ws000067

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ユーロスイステク、要介入、ちょっと不穏 | トップページ | 微速前進(その1) : かかし »

為替09年8月b」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豪ドルNZドルテク、指標以上の差は需給から:

« ユーロスイステク、要介入、ちょっと不穏 | トップページ | 微速前進(その1) : かかし »