お昼のNZドル円、製造業業績回復
「お昼のNZドル円、製造業業績回復」 現在65.90-00
NZドル自体が米雇用統計の後の月曜からの調整の下げにはあまりついていかなかった。
今日はもちろんFOMCを受けて株は上昇しているが昨日の下げ基調でも上昇していた。
豪ドルと同様で独自の強さである。住宅投資の強さが持続している。弱点はまだ5四半期連続GDPマイナスの勲章がついていること。ただ製造業の業績は改善している(STEEL&TUBEなど)。物価も食料品が上昇している。
昨日の下ヒゲから今日はここまで上伸している。
世界景気回復での投資対象として選ばれているが明日は外貨投信4本設定あり。
売りは65.0で中、65.50が中より大きめ、65.80が中
買いは64台は総じて小さい。64.0が中であったが遠くなってしまった。損切りはない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント