夜NZドル円、まだ効くカブセ兼波高し線
「夜のNZドル円、まだ8月14日のカブセ兼波高し線が効いている」
*注文
売りは63.80から64.50まで中が続く
買いは63台は小さい、63.0で中、62.70と62.50が大。
損切りはない。
*豪ドル同様に4日連続行ったり来たり。8月13日、14日を結んだ下降ラインを上抜くことが出来ない
*8月14日のカブセ兼波高し線が効いている
*最近ちょっとニュース不足なのでさびしい。
フィッチの格下げ見通し、政府首脳のNZ高懸念が続いたこともあったそれを克服して上昇してきたが、最近何も出てこない
*KIWIBANKは前年比43%増の収益、久々の明るい話。ただ資本拡充で海外で資金調達を考えている。また当局は預金保証制度をさらに延長する。どこもそうだが金融システムは盤石ではないだろう。
*住宅投資は堅調
*来週は中銀インフレ見通しで9月10日の政策金利のヒントを得る
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント