夜はこれから、CPI、鉱工業生産、ミシガン
「夜はこれから、CPI、鉱工業生産、ミシガン」
21 米 7月CPI(予想=変わらず前月比、-1.9%前年比)、加 6月製造業出荷
22 米 7月鉱工業生産(予想+0.4%)、設備稼働率 ミシガン大消費者信頼感指数(予想69)
決算=JCペニー
*+++++*
*NYはCPI、鉱工業生産、ミシガンなど中程度の指標が出る。
*中国上海株2%超下げで上げていたNY時間外もマイナス圏。豪、NZ、日経も上げ幅縮小
*オセアニア好調、「豪は他国より先に利上げをする」「緊急事態の利下げであった」「財政赤字は縮小」「輸出内需強い」などど豪中銀総裁が発言。Nは住宅価格上昇、小売売上げ良し。ただ為替相場は上昇するもすぐに戻している。
*円は来週月曜の2QGDP期待(予想前期比年率+4%)で買われる一面あり、第三次産業活動指数良し
*来週は日本のGDPの他に南ア2QGDP、バーナンキ議長講演、 米 住宅各種指標などがある。お盆から戻ってくる人でもう少し為替市場も賑わうだろう。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント