CFDってなに?(2)~投資対象
「CFDってなに?(2)~投資対象」
投資対象が多いほど、利益を得るチャンスに恵まれる。
CFDを使えば、国内外の個別株だけでなく、株価指数、株価指数先物、債券先物、商品など、幅広い投資対象で利益を狙うことができる。
実は今、オリックス証券のCFDに口座を開こうと思っている。取扱銘柄数は100銘柄。もちろん、他の取扱会社のなかには、もっと多くの銘柄に投資できるところもあるが、個別銘柄ばかりたくさんあっても、私には分からないし、取引するつもりもないので、自分にとって必要なものが揃っていれば良い。
あまり多くの銘柄があると、目移りしてしまうし、分からなくなってしまう。
だから、オリックス証券の108銘柄は、自分の手に収まる、ちょうど良いサイズということになる。
| 固定リンク
「CFDを始めてみよう!」カテゴリの記事
- 口座を開設しよう(2009.09.04)
- 投資ツールの活用法・・・売買注文の出し方もさまざま(2009.09.03)
- 投資ツールの活用法・・・多様なチャート機能(2009.09.02)
- 投資ツールの活用法・・・3つの取引ツールでいつでもどこでも取引可能(2009.09.01)
- 投資ツールの活用法・・・デモトレードを活用しよう(2009.08.31)
コメント