ドル円=休みの94.80売り効く
「朝のドル円=休みの94.80売り効く、株とにらみあい」
休みの注文には94.80の売りが大きく入っていた。月曜日の円売りのセンチメントで95までつけたが反落した。休みでさえ大きな注文が入っていると気になるので昨日も94.80に何度か触れていた。お盆で注文が減少していたが元に戻ってきて需給のアクセントが出てきたように思う。 ローソク足は金曜の下ヒゲに対し月曜は上ヒゲを出した。
現在の94.80の売りは中より大きめ。
他の売りは94.55と75が中、94.85が大となりやはり95の手前から売り動意となる。
買いはそこそこ入っているが、3分の1程度損切りの売りで相殺されている
94.30以下10銭刻みで中以上、94.0で大、
そこへ損切りの売りが同じレートで小から中程度入っている。
損切りの買いは少ない。昨日のドル円ロングの解消と新規ロング志向が交錯している。
日本の今日の行事は少ない。閣僚の会見、一応ゴトビ。やはり中国株、日経平均にらみか、ただ株ディーラーは円相場にらみと言う。にらみ合い。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月b」カテゴリの記事
- 月間チェンジ、WE CAN CHANGE(2009.09.01)
- 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで(2009.09.01)
- 夜のNZ円、7カ月連続陽線へカウントダウン(2009.09.01)
- 夜の豪ドル円、明日金利決定(2009.09.01)
- 夜のポンド円、4者4様の注文(2009.09.01)
コメント