需給基本1、時間、曜日、日にち
「需給基本1、時間、曜日、日にち」
日本は実需市場である。実需の動きはセンチメントにかかわらず、商慣習によって取引されれることが多い。またドル需要の強い日、弱い日があるが、機械的に処理せず、柔軟にいきたい。
例えば90年代の貿易黒字時代の仲値のドル需要と現在の赤字にもなりかねない時代の仲値のドル需要は大きさが違う。
○が仲値でドル買いの強い日である。月末は特殊玉多く注意。
時間 | 需給 | 月 | 需給 | ||
午前4時 | 月 | ○ | 1日 | ||
5時 | 火 | 2日 | |||
6時 | 水 | 3日 | |||
7時 | 木 | 4日 | |||
8時 | 金 | ○ | 5日 | ○ | |
9時 | 6日 | ||||
10時 | 仲値決定 | 7日 | |||
11時 | 投信設定 | 8日 | |||
12時 | 9日 | ||||
1時 | 10日 | ○ | |||
2時 | 投信設定 | 11日 | |||
3時 | 締め | 12日 | |||
4時 | 13日 | ||||
5時 | 14日 | ||||
6時 | 15日 | ○ | |||
7時 | 16日 | ||||
8時 | 17日 | ||||
9時 | 18日 | ○ | |||
10時 | 19日 | ||||
11時 | 20日 | ○ | |||
12時 | 21日 | ||||
1時 | 22日 | ||||
2時 | 23日 | ||||
3時 | 24日 | ||||
25日 | ○ | ||||
26日 | |||||
27日 | |||||
28日 | |||||
29日 | |||||
30,31日 | 注意○と調整 | ||||
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「外為入門2」カテゴリの記事
- 外為入門131、年金旅行団(2010.11.19)
- 外為入門、スパウザ ユアーズ、財務省にヨイショ(2010.11.18)
- 外為入門129、日本の借金と調所広郷(2010.11.18)
- 外為入門128、所得収支黒字その2(2010.11.17)
- 外為入門127、所得収支黒字その1(2010.11.17)
コメント