RBAは金利据え置きか:津田
おはようございます。
本日はヒドイ風邪で昨日に続き自宅でダウンしております。
にもかかわらず、当然のことながら、相場はnon-stop、、、、
本日当地2:30pm(日本時間1:30pm)にRBA理事会の結果が発表になりますが、オフィシャルキャッシュレート3.00%据え置きが一般的な見方です。
第2四半期のGDPが+0.4%となり、曲がりなりにもリセッションが回避されたこと、また5月の小売売上高も+1.0%と強い数字となり、「強いてここで、利下げの切り札を使うことはない」
という判断が働くものと思われます。
ただ、第3四半期は再びマイナス成長になるとの厳しい見方が多いわけで、本日の声明文でも”出口戦略うんぬん”よりは、”依然として利下げの余地を残す”という慎重な表現が使われるのではないでしょうか?
出口戦略への言及があればサプライズといったところです。
ではでは
ジョー
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
コメント