ストックボイス無料メルマガ創刊のお知らせ
「ストックボイス無料メルマガ創刊のお知らせ」
【発行元】株式会社ストックボイス
> L http://www.stockvoice.jp/
為替相場を追っていくには株、商品、債券の動きも追っていきたい。
株のことでわからない時はストックボイスさんに聞いている。
私のもののような方のためにストックボイス社がメルマガを発行する(7月13日より)
皆様購読しましょう。無料のようです。中味間はたっぷりのようです。
以下は昨日頂いた見本です(中味は本物)
いよいよ「ストックボイスマガジン」発刊です。ストボにとってHP・音声 動画に続いての情報媒体です。数多くメルマガはありますが、皆様にとって一番
> 価値あるメルマガにしたいと思います。
> スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願い申し上げます。
> ストックボイス 倉澤良一
>
> 【景品のないクイズ】----------------------------------------------------
> ソニーが設立されたのは1946年。最初は東京通信工業(東通工)という社
名
> でした。設立当初のころ、「こんな製品、とても恥ずかしくて、東通工の社名
で
> は売れない」との声が社内から出たため、『銀座ネッスル商会』という架空の
社
> 名で販売したところ、爆発的に売れた製品があります。
> それは、いったい何でしょうか。
>
> 1)大豆を強火で炒って砂糖を加えたインスタントコーヒー、
> 2)砲弾の薬きょうを加工した愛犬用湯たんぽ、
> 3)ニクロム線を美濃紙で包んでレザークロスで覆った電気ざぶとん
>
> 答えは・・・ストボ!マガジンを全部読むと分る仕組みになっています!
> ------------------------------------------------------------------------
>
> ≪目次≫―・―・―・―・―・―・―
> (1)相場概況
> (2)明日の株価材料・注目銘柄
> (3)明日の番組・出演予定
> (4)今日の『TODAY』
> (5)スタッフボイス
> (6)キャスターブログから
> (7)お知らせ
> (8)岩本秀雄の毎日一里ごと
> ―・―・―・―・―・―・―・―・―
>
> 今日の夜の放送====================◇
> 19:00~ 『東京マーケットTODAY』(再)
> 20:00~ 『東京マーケットTODAY』(再)
> 21:00~ 『東京マーケットTODAY』(再)
> オンデマンド 『今日の株式 明日の株式』 (再)
> ◇==========================◇
>
> @ストックボイスTVを【Yahoo!動画で観る】
> L http://streaming.yahoo.co.jp/special/business/stockvoice/
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ 相場概況
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
>
> ◇◆ 7日続落、急速な円高など嫌気 ◆◇
>
> 9日の東京株式市場は7日続落しました。8日のニューヨーク外国為替市場で円相
場
> が一時、1ドル=91円台まで急伸したことなどを嫌気し、朝方から輸出関連株中
心
> に売りが先行しました。シカゴ先物取引システム(GLOBEX)で米国株価
指
> 数先物が上昇していたため、その後は買い戻しに下げ渋る場面も見られました
が、
> 国内外の景気先行き不透明感から引けにかけて売り直され、日経平均は安値引
け
> となりました。
> 個別では、ソニー、ファナック、ホンダ、トヨタなどハイテク・自動車株が
売
> られ、三井住友FG、大和証券グループ本社、オリックスの金融株も軟調でし
た。
> 一方、東芝、GSユアサ、ガイシが上げ、商船三井も小幅続伸しました。
>
>
> | 日経平均------------------9291円06銭(▲129円69銭)
> | TOPIX----------------873.91ポイント(▲14.63)
> | 日経平均先物9月限---------9310円(▲100)
> | 売買高--------------------20億8010万株(▲4810万株)
> | 売買代金------------------1兆3760億円(▲700億円)
> | 値上がり銘柄--------------293
> | 値下がり銘柄--------------1318
> | 新高値銘柄----------------22
> | 新安値銘柄----------------16
> | 25日騰落レシオ------------96.19
> |
> | 上海総合指数--------------3123.035(△42.261)
> | 韓国総合指数--------------1430.89(▲0.13)
>
>
> >>> 個別銘柄動向 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>
>
> 【三菱地所】(8802)
> 1441円(▲47)
> 景気の先行きを不安視するムードから金融・不動産株は総じて軟調な展開に。
> 6月都心オフィス空室率が17ヵ月連続で上昇したことも重しとなった。
>
> 【日本製鋼所】(5631)
> 1084円(▲30)
> 前日まで4日続落の反動で前場は堅調に推移したが、「東京国税局から約6億円
の
> 所得隠しを指摘されたことがわかった」とのNHKなどの報道をきっかけに後
場
> 下げに転じた。
>
> 【HIS】(9603)
> 2115円(△110)
> 6月24日の年初来高値を更新。主力株が総じて見送られる中、
> 「円高メリット銘柄」として買いを集めた。
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ 明日の株価材料・注目銘柄
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
>
> □□----------------------□□
> 経済指標・イベント
> □□----------------------□□
>
> [9日]
> 英中銀、金融政策決定・・・★★★☆☆
> 米6月小売各社の既存店売上高・・・★★★★☆
> 米5月卸売売上高・・・★★★☆☆
> 米新規失業保険申請件数・・・★★★★☆
> 米30年物国債入札・・・★★★☆☆
>
> [10日]
> 6月企業物価指数(日銀、8:50)・・・★★☆☆☆
>
> 株価指数オプション7月物の特別清算指数(SQ)算出
>
> 決算発表・・・Jフロント、ホギメディカル
>
> * 6月雇用統計の悪化で米国景気に対する懸念が再び強まる中、今晩は小売各
> 社の既存店売上高と新規失業保険申請件数に注目。
>
>
> □□-------------------------------------------□□
> 明日の注目銘柄 ≪東証TDnetから≫
> □□-------------------------------------------□□
>
> 【ファーストリテ】(9983)
> ユニクロが好調を維持していることに加え、連結子会社化したリンク・セオリ
ー
> の寄与もあり、09年8月期の連結営業利益予想を従来の1010億円から1080億円に
上
> 方修正した。期末配当予想も従来の75円から85円に増額。
> 9日終値は1万1690円(▲20円)。
>
> 【シャープ】(6753)
> 亀山第2工場の液晶パネルの生産能力を約1割引き上げると発表した。4月に同工
場
> のフル操業を開始した後も液晶テレビメーカーからの活発な引き合いが続いて
おり、
>
> 生産効率の改善を行うことでマザーガラスの投入枚数を8月から月10万枚に引き
上
> げる。
> 9日終値は901円(▲5)。
>
> 【ミネルヴァHD】(3090)
> 「大決算セール」開始などが奏功し、Eコマース事業の6月売上高(速報)は前
年
> 比26.9%増となった。会員数は同24.8%増。
> 9日終値は7万円(▲1500円)。
>
>
> @詳しくは【東証適時開示情報閲覧サービス(TDネット)】
> L https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ 7月10日金曜日の番組・出演予定
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
>
> 08:30~ 『東京マーケットワイド(前場)』
> MC:岩本秀雄 SC:鈴木ともみ
>
> 08:34~ 【NYマーケット】 よそうかい.com 浅野直子さん
>
> 09:45~ 【マーケットコール】 SMBCフレンド証券 中西文行さん
>
> 10:15~ 【外国為替情報】 FX湘南 野村雅道さん
>
> 10:30~ 【マーケット・ウォッチ】 ストックボイス 中村鋭介 記者
>
> 12:00~12:25
> 『東京マーケットTODAY』
> キャスター :東洋経済新報社 市場経済部長
> 松崎泰弘
> アシスタント:田中久美子
>
> 12:29~ 『東京マーケットワイド(後場)』
> MC:山口義正 SC:前田環
>
> 13:00~ 【マーケットコール】 三菱UFJ証券 吉越昭二さん
>
> 13:45~ 【新興市場の話題】 水戸証券 岩崎利明さん
>
> 14:00~ 【ゲスト】 週刊エコノミスト記者 南敦子さん
> 尾村洋介さん
>
> 14:30~ 【マーケット・ウォッチ】 ストックボイス 中村鋭介 記者
>
> 16:30~ 『今日の株式 明日の株式』
> キャスター:倉澤良一 岩本秀雄
>
>
> ※出演者はご都合により変更になる場合があります。
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ 今日の『TODAY』【松下律の投資教室】
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
> 【今の株価の位置】
>
> (1)今日のテーマは?
> 今年も半年を経過した。今年ここまでの株価の動きを見て、株式相場でわれわ
れ
> が今どこにいるか?を考えてみたい。
>
> まず、今年ここまでの株価推移を見ると、
> 1.アジア、南米などの新興国株価の回復は大きく、欧米の株価回復は鈍い。
> 2.国内で見ると、新興市場株は大きく回復し、大型株は今ひとつ。
> 3.市場では個人の存在が大きくなり、外国人の比率が低下。
> といった特徴が見て取れる。
>
> (2)欧米の株価不振の要因は?
> いろいろあると考えられるが、やはりサブプライムショックの震源地として、
経
> 済が受けたダメージが大きいことが一番の原因であろう。
>
> (3)日本国内で3月以降、新興市場株の方が大きく上昇した理由は?
> 理由はふたつあると考えられる。ひとつは、新興市場株は2006年初のライブド
ア
> ショック以降大きく下げていたので、反発も大きくなったこと。もうひとつは
、
> 新興市場で売買をリードする個人の買いが増えたこと。
>
> @【東京マーケットTODAY】の続きはこちら
> L http://www.stockvoice.jp/bs11/market/detail.html?n_id=472
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ スタッフボイス
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
> 《「サイモン&ガーファンクル&キャンディーズ 」》
>
> 皆様、はじめまして。ストボ!マガジンの先方を務めさせて頂きます
> 「まっ茶あずき」と申します。画面には映らない裏話など。
> 少しでも楽しんでいだだけるようスタッフ一同、日替わりで綴ってまいります
。
>
> 本日倉澤社長が「サイモン&ガーファンクル」の武道館チケットS席2枚GE
T!
> 後場終わり・・・倉澤社長のお土産「たいやき」を皆で頬張りながらおしゃべ
り。
> これがキャスターとスタッフの日常風景です。
> いつのまにかキャンディーズの話へ。すると三匹のストボキャスターが一斉に
熱
> く語り始めました。
> 岩本さんはランちゃん。倉澤さんはスーちゃん。スズカズさんはダ・ン・ト・
ツ
> でスーちゃん。岩本さんは解散コンサートへ行ったという程の大ファン。
> ランちゃんには美しさを。スーちゃんには優しさを。ミキちゃんには儚さを求
め
> るのだそうです。一仕事終えたキャスター&スタッフたちは、お茶を飲みなが
ら
> こんな話をしているのです。
> (ちなみにおやつは誰かの善意で成り立っています。)
>
> 皆さんの「青春のあの人」1人くらいは頭に浮かびましたか?
>
> まっ茶あずき
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ キャスターブログから
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
> 《あべこべ》 仲田奈々キャスター
>
> 梅雨真っ只中…蒸し暑いですね。
> これも植物が育つため!と思っていたのですが、
> 小川キャスターに続き、我が家も苗のトラブルに見舞われています。
>
> 先日、順調に育っていたシシトウを収穫し
> 塩コショウでサっと炒めて頂きました!
> シャキっという歯ざわり♪
> さすが新鮮!と思っていたら・・・
>
> ゴホッツ。。
> から~いっっ
>
> ま、たまにありますよね。辛いシシトウ
> 私、良く当たってしまうんですよ
> そこで気を取り直して、また一口。
>
>
> @【キャスターブログ】の続き・コメントはこちら
> L http://www.stockvoice.jp/modules/wordpress/index.php?p=1316
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ お知らせ
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
> 〔♪‐1〕今月やります!大型プレゼントクイズ!!
> 詳細は13日の発刊号で!
>
> 〔♪‐2〕ストックBOX
> みなさんの投稿お待ちしています!!
>
> @【投稿フォーム】
> L http://www.stockvoice.jp/modules/weblog/index.php
>
>
> 【景品のないクイズ】答え
> ソニーの設立当初のエピソードはたくさんあります。この話も有名なもののひ
と
> つ。答えは3)。
> 暖房設備のなかった終戦直後の時期、飛ぶように売れたそうです。ただ、石綿
も
> なく、ましてや温度を一定以上に上げないためのサーモスタットという部品も
な
> かったため、「大事な毛布を焦がした」とか、「布団に焦げ跡がついた」とい
っ
> た苦情がたくさん寄せられたそうです。
> ちなみに、『ネッスル商会』の『ネッスル』は「熱する」のシャレです。
>
>
> ―――――――――――――――――――――――――― STOCKVOICE MAGAZINE
> ■ 岩本秀雄の毎日一里ごと
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
> 《形勢逆転》
>
> 日経平均が9300円を割り込んで安値引け、明日安いと昨年10月タイの8連敗
-
> と、どうも形勢の劣悪な状況でのメルマガ発刊(実質)となってしまった。
> ただ、日本時間午後5時50分過ぎの海外市況をみると、アジア各国が高く終わり
、
> ドイツやフランスも堅調なスタート(ロシアの下げが不気味だが…)。明日のSQ
> 通過で目先「ひとまず…」となるかどうか。一方、東証1部の騰落レシオは96.15
> と100を割り込んできたが、あと、ひと揺れを残しているかもしれない中途
半
> 端な水準ではある。
>
> 信用取引の売り方、買い方の形勢が逆転してきた。松井証券が日々公表してい
る
> 同社店内の信用評価損益率は7月9日現在で売り方▼9.5%、買い方▼13.6%。
> 昨日、買い方の評価損率が売り方のそれを上回り、今日は差がさらに広がった
。
> あの3月安値時に買い方の評価損率が▼27.8%(12日、売り方は▼0.4%)と、
> 壊滅的な水準まで広がった当時と比べると、この程度ならまだ傷は浅いが、今
の
> ような市況だとジワジワと効いてくる。
>
> 明日は3月決算発表の先行グループから、ホギメディカルの発表がある。キット
> 製品「オペラマイスター」の普及が順調なため、場合によっては増額修正の可
能
> 性もある銘柄。市場の業績不安を一掃、とまではいわないが、好調組も健在、
と
> いうところをみせてほしい。
> <7月9日記>
>
>>
> 【配信の登録・解除】
>
> 以下URLで登録・解除についてのご案内をしています。
> L http://www.stockvoice.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=5#q44
>
> 【配信先メールアドレスの変更】
>
> 以下URLでユーザー名(ID)と
> メールアドレスの変更についてご案内をしています。
> L http://www.stockvoice.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=2#q6
>
> 【お問い合わせ】はこちら
> L http://www.stockvoice.jp/
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- カンボジアからの便り(2011.07.07)
- 若林栄四さんの新著、デフレの終わり(2011.06.23)
- FX必勝トレード情報術、銀座でセミナー(2011.06.21)
- 銀行家、機関投資家のブログのご紹介(2011.06.12)
- 人材募集の件(2010.07.06)
コメント