« ユーロドルテク、1.4080がサポート | トップページ | ポンドドル、兆し通りゆっくり »

2009年7月26日 (日)

ユーロ円テクニカル

「ユーロ円テクニカル」

 今週は日本企業の大決算週である。これともう少し先の焦点は13日のユーロや独の2QGDP、17日の日本の2QGDPとなる。

7月8日の126円から136円まで上昇したが先週金曜は陽線なるも前日木曜の高値を抜けず型に乗っかるような形となった。やや伸び悩みであるが、別に自分は悩まずに7月13日と22日の安値を結んだ上昇ラインを下に切った時に動けばいいだろう。

というこでまだその上昇ラインに乗っている。6月5日と7月1日を結んだ下降ラインは抜けたがどうか微妙なところにいる。ライン上だ。

5日移動平均線はまだ上向き。ボリンジャーバンドでは中位にあり無理はない。

 外貨投信がどこまで支えることが出来るかWs000007 Ws000008 Ws000009

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ユーロドルテク、1.4080がサポート | トップページ | ポンドドル、兆し通りゆっくり »

為替09年7月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーロ円テクニカル:

« ユーロドルテク、1.4080がサポート | トップページ | ポンドドル、兆し通りゆっくり »