« 7月のRBA議事録の解釈:津田 | トップページ | 量から質への転換が求められる中国: 呂 »

2009年7月23日 (木)

朝のドル円、損切りが昨夜同様に

「朝のドル円、損切りが昨夜同様に」

昨夜の注文でもやや損切りの買いが増えていたが今日も

損切りが入ってきている。まだ普通の買いはそれほど盛り上がってはいないが。

ドル円のチャートも下ヒゲが出だしたり、20日からの下降トレンドラインに

急接近している。

では損切りから。買いは93.90、94.0で中、94越えでも小さい買いがある。

損切りの売りはあまりない。

普通の売りは93.75、93.90、94.0が中以上あり、94.20も中。

普通の買いは93.55以下5銭刻みで中程度が93.20あたりまで続く。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 7月のRBA議事録の解釈:津田 | トップページ | 量から質への転換が求められる中国: 呂 »

為替09年7月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝のドル円、損切りが昨夜同様に:

« 7月のRBA議事録の解釈:津田 | トップページ | 量から質への転換が求められる中国: 呂 »