夜の豪ドル円、朝の勢い萎える
「夜の豪ドル円、朝の勢い萎える」
今日は、昨日であるが、豪ドルデーであったが夕刻よりドル円の95割れより豪ドルドルも豪ドル円も反落している。
豪ドルデーとは昨日のラッド首相に続き、スティーブンス中銀総裁も景気に強気のコメントをしたこと。これは7月14日にNZボラード総裁が残した強気コメントと似ている
さて現在は豪ドル円は寄り引き同時のようなローソクになってしまっている。
ただ現在は買いが多くなっている。他の通貨ペアでは見られない。
78.25から入っていた(ダンか)、78.20から78.05は中から大。78.0と77.90が大
売りは78.65まで小さく、78.70と78.80が中。
損切りはあまりない。売りは78.0、77.90、85、80に小さくある。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年7月」カテゴリの記事
- 夜のユーロ円、CPI低下の中、政策金利8月6日(2009.07.31)
- 夕刻のランド円(2009.07.31)
- 午後のNZドル円(2009.07.31)
- 夜はこれから(2009.07.31)
- ジンバブエにムズムズしてきた(2009.07.31)
コメント