夜のポンド円、ランドには勝った
「夜のポンド円、ランドには勝った」
2QGDPが予想を下回り、ほぼ全通貨に対し弱い。主要G-7通貨、ハンガリー、デンマーク、スウェーデン、ポーランド、チェコにも弱い。ただ南アランドに対してだけは強い。
南アでちょっと問題が起きている(投稿済み)。政府が失業などに不満で暴動を起こしたものに強硬策をとり逮捕者が続出している。政府が雇用を生み出せない不満がある。
まあ南アにはつきもので常に何かあるのが南ア、私はそれでも南ア歴15年。
上のように世界の人が対ポンドで取引を行っているので、難解なのだが、ポーランドの人が500本、ポンドを買っていても我々日本人にはわからないことも理解して取引して頂きたい。
売りは156台以上でそれも前半は小さい、156後半で中、157で大
買いは155.40以下は中、155.0が大。それ以下も154台は小さく154.0で中以上。
売り買い少なくなっている週末ムード。ロンドンやNYの人より早く寝ましょう。
損切りもなし。TGIF。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年7月」カテゴリの記事
- 夜のユーロ円、CPI低下の中、政策金利8月6日(2009.07.31)
- 夕刻のランド円(2009.07.31)
- 午後のNZドル円(2009.07.31)
- 夜はこれから(2009.07.31)
- ジンバブエにムズムズしてきた(2009.07.31)
コメント