« ドルインデックス:水谷 | トップページ | 偏りのないNZドル円注文 »

2009年7月 9日 (木)

野村さん分かりました:津田

なるほど、ちょっと灯台下暗しで、このニュースは知りませんでした。といいますか、ご存知のように豪州は多民族国家ですから、常に民族間の小競り合いはあるようです。ただそれは例外的で、表面上はみな仲良くやっていますけど、、、

しかしこちらのタンドーリ・レストラン(インドレストラン)はOZにも大人気なのに、カレーだけ食べてカレーバッシングもないですよね??
インド人がみな引き上げてしまったら、本場のカレーが食べられなくなりますよね?

まあしかし、わたしはあまり商才がなく、狙われる危険性はゼロですね。あまりセールスしないせいか、例の非常にお得な”JUNAX CAPITALの豪ドル預金ファンド” http://junax.com.au/ もまだ売れ行き絶好調という訳ではありません。

この場を借りて再び皆さん宜しくお願いいたします。今回のように豪ドル円が70円に接近した場面はGOOD CHANCEだと思います。

ちょっとセールスが入ってしまいましたが、それではまた!!!

Have a nice evening!!

Joe


「Joeの豪ドル道場」FXマガジンにて毎週 月・水・金 執筆中
!


ご購読はこち らから



野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ドルインデックス:水谷 | トップページ | 偏りのないNZドル円注文 »

2津田穣」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドルインデックス:水谷 | トップページ | 偏りのないNZドル円注文 »