午後のNZドル円
「午後のNZドル円」
今月もいろいろあった。NZ政府中銀は声をそろえてNZ高はNZ経済、輸出産業が痛手を負うので好ましくないと発言している。またフィッチはNZのソブリン格付け見通しを「ネガティブ」に引き下げた。
しかし結果的にはNZドルドル、NZドル円が現時点31日午後4時では今月は小幅上昇、株価は3000のせで上昇。
来週はキー首相が懸念する景気の遅行指数としての失業率は8月6日に発表される。1Qは5.0%であった。その後は小売売上、2QPPI、中銀インフレ見通し、貿易収支、住宅建設許可、企業信頼感指数へと続く。
さて売りは一旦跳ね返された63.0近辺に売りが集まっている。63.0は大、その前後は62.80から63.30まで10銭刻みで中程度が並んでいる。
買いは62.0から61.60まで小から中、61.50が大となる。
損切りなし
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
「為替09年7月」カテゴリの記事
- 夜のユーロ円、CPI低下の中、政策金利8月6日(2009.07.31)
- 夕刻のランド円(2009.07.31)
- 午後のNZドル円(2009.07.31)
- 夜はこれから(2009.07.31)
- ジンバブエにムズムズしてきた(2009.07.31)
コメント