入門、国際収支、投資収支とは、2負債
「入門、国際収支、投資収支とは、2負債」
2. 投資収支・負債(非居住者からの投資)
(1) 対内直接投資:▲7,355億円の流出超(前年:3,059億円の流入超)
外国企業による本邦企業の発行済株式の取得等がみられたものの、一部で投資の引揚げがみられたこと等から、流出超に転じた。
(2)対内株式投資(除く貸借):9兆8,556億円の流入超(前年:13兆9,786億円の流入超)
海外投資家による日本株への投資が堅調に行われたものの、本邦株価の下落局面で日本株の売却があったことから、前年に比べ流入超幅が縮小した。
(3)対内中長期債投資(除く貸借):8兆3,523億円の流入超(前年:7兆2,321億円の流入超)
主に国債の流入(取得)超が継続したこと等から、前年に引き続き流入超となった。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「外為入門」カテゴリの記事
- 日銀による追加金融緩和策、中国人民元: 呂 新一(2009.12.02)
- プラザ合意以降1(2009.08.13)
- 通貨変動対策(2009.08.13)
- この一冊=両から円へ(2009.08.14)
- 国際通貨制度の歩み9(2009.08.12)
コメント