まもなくユーロ圏貿易収支、18時
「まもなくユーロ圏貿易収支、18時」
最近ユーロ圏の貿易黒字を見たことはないが、午後6時に発表される5月貿易収支はゼロから8億ユーロ程度の黒字の予想なので、黒字ならば08年2月以来。
ただユーロ圏が同じ通貨を使っているのでもう貿易業者は多くの部分を為替相場を気にせずに事業に集中できるようになっている。
この長く続いた貿易赤字がユーロ売りの要因でもあった。だからドルは昨年3月からここまで強かった。世の中はドル崩壊という声が強いが。
ユーロ圏 | 億ユーロ |
2008年 | |
1月 | -21 |
2月 | 11 |
3月 | -41 |
4月 | -1 |
5月 | -25 |
6月 | -43 |
7月 | -54 |
8月 | -43 |
9月 | -25 |
10月 | -20 |
11月 | -41 |
12月 | -4 |
2009年 | |
1月 | -53 |
2月 | -27 |
3月 | -18 |
4月 | -3 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年7月」カテゴリの記事
- 夜のユーロ円、CPI低下の中、政策金利8月6日(2009.07.31)
- 夕刻のランド円(2009.07.31)
- 午後のNZドル円(2009.07.31)
- 夜はこれから(2009.07.31)
- ジンバブエにムズムズしてきた(2009.07.31)
コメント