« 夜のポンド円 | トップページ | 夜の豪ドル円 »

2009年6月10日 (水)

ROAD TO 8%、往8%的路 、中国

「ROAD TO 8%、往8%的路 、中国」

「中国週間、8%成長への道」

 今週はまさに中国週間で次のように多くの5月の指標が発表される。

10(水)中国CPI(結果前年比-1.4%、前月-1.5%)、PPI(結果前年比-7.2%、前月-6.6%)
11(木)貿易統計(22.8%減の1707億ドル)、固定資産投資(1-4月は+30.5%増)
12(金)5月小売売上(4月は+14.8%)、鉱工業生産(4月は+7.3%)

CPIでは都市部の下落幅は前年同月比で1.5%、農村部では1.0%だった。食品価格は0.6%下落。消費財、サービスは、1.4%、1.3%低下した。食品価格のうち、肉類は15.5%、油脂は23.1%それぞれ低下した一方、食糧は5.0%上昇した。
PPIでは生産財価格、消費財価格はそれぞれ8.8%、1.9%下落した。

孤軍奮闘で内需拡大に尽力している中国である。年8%成長の軌道に乗せようと昨年の4兆元財政出動、農村の内需振興のために家電製品や自動車購入への補助、また最近は再び輸出促進のために増値税還付率を引き上げた。これで先進国が回復して中国の輸出が伸びれば万全であるがそのあたりが心もとないのが現状である。

 今週の上記の指標でさらに8%への道の達成度が確認される。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 夜のポンド円 | トップページ | 夜の豪ドル円 »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROAD TO 8%、往8%的路 、中国:

« 夜のポンド円 | トップページ | 夜の豪ドル円 »