私を南アへ連れてって、祝サッカーワールドカップ
「私を南アへ連れてって、祝サッカーワールドカップ」
「南アへの行き方」
南アに行きたいがインフルエンザ騒ぎで空港で足止めされるのはウンザリなのでまだ考慮中。とりあえず九州行こう(何の関係もないが明治の開港史の勉強、隠れキリシタン、薩英戦争ろ生麦事件とか)。
サッカーワールドカップ参加決定でこれから新聞などでより南アについて書かれるだろう。
南アへの直行便はない。香港、シンガポール、バンコク、ドバイ、アムステルダムを経由する。成田―香港が4時間半、香港―ヨハネスブルグが13時間15分。フライトだけで18時間。為替手数料は三井住友で往復6円、東京三菱で3円で50%から25%の手数料をとられるのでご注意。
銀行のランドの手数料から見ればFXは神様、仏様である。
| 固定リンク
「5大山弘子」カテゴリの記事
- ソウル3日間1万9800円!!(2009.07.10)
- アジア株 小幅な値動き(2009.07.03)
- 間際系 お得orまだ間に合う夏の旅行情報(2009.06.26)
- 上海総合指数続落(2009.06.12)
- 中国小売売上高15.2%増(2009.06.12)
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント