スイス円テクニカル
「スイス円テクニカル」
着実に上昇している。不透明な世界情勢の中では円よりもスイスに資金が流入しやすい。
スイス売り介入までしてその流れを阻止しようとしているのだから。
上ヒゲも下ヒゲも多く出しながらやや下ヒゲが勝っているのが底堅さを生んでいる。
移動平均線は上から5、21、90、200日の順に並んでいる純上昇型だろう。
トレンドラインは5月18日と28日を結んだものが効いている。
ボリンジャーバンドでは上位に張り付いている。
6月18日のスイス中銀政策金利は0.25%に据置だろうが、その後の中銀総裁コメントがユーロスイス以外に対ドルにまで触れるかどうか。
イラン問題、北朝鮮問題があるだけにスイスへの避難はあるだろう。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント