ポルシェのカタールと横浜決戦、まもなく
「ポルシェのカタールと横浜決戦、まもなく」 (決戦の横浜国際競技場)
南アフリカワールドカップ出場を決めた日本代表がまもなく1位通過をかけ横浜国際競技場でカタールと対戦する。先のウズベキスタン戦ではなかなか面白い中東シリアの審判を見せてもらった。為替の取引も中東とやる時は独特のものがあるのでそれは異文化交流の勉強だ。
さてカタールはポルシェに出資する。これも世界フラット化現象。
インドのタタ自動車は既にジャガーやランドローバーを買収している。
カタールもインドもかつては英国に支配されていた国であった。
日本で走っている右ハンドルのベンツやBMWは南アフリカ製だ。
世界は一つなり。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント