« 夜のポンド円注文 | トップページ | 夜の豪ドル円 »

2009年6月23日 (火)

もったいない。無駄だ。

「逆援助、もったいない。無駄だ」

ビックカメラでまたレッツノートを買ってしまった。前回と同じ機種なのに3万円安い。さらに3万円のポイントがついた。エコポイントはいうと笑われてしまった。

 新横浜のビックカメラは3階から9階まであり、家電やカメラのみならず、酒、食料、自転車、おもちゃまで売っているのには驚いた。

ブラブラとTV売り場へ行く。地デジで7台ほどTVを買わないといけない。面倒だ。現状でも別に写らないTVでもないしディーリングルーム用で写りさえすればいいと思っている。

車もエコカーが人気で新型プリウスは月間18万台予約が入っているという。私はFXをやっているので自然と逆張り思考となっているので人と同じ車は買いたくはない。でもTVは買わないと見れないようだ。

 もったいないし、無駄だ。日本はまるで金余りの国のようだ。TVや車のエコポイントは結局税金なので買わない人、買えない人は買える人への援助となる。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 夜のポンド円注文 | トップページ | 夜の豪ドル円 »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もったいない。無駄だ。:

« 夜のポンド円注文 | トップページ | 夜の豪ドル円 »