夜はこれから
「夜はこれから」
オバマ大統領は日本時間2日午前零時55分に米国自動車業界について会見する。
先週金曜日とアジア時間でのNY株時間外取引はまずまず。
今週金曜は米雇用統計があるが週前半はGM問題と英とユーロ圏の金利決定思惑で動く。
21 米4月個人所得支出、PCEデフレーター、加1QGDP、鉱工業製品価格
22 GM再建計画提出期限
23 米5月ISM製造業景気指数、4月建設支出
講演 ガイトナー長官訪中、ASEM特別首脳会議、アブダビ投資フォーラム
ガイトナー長官は中国首脳と世界経済について会談する。G-20でもなく、またG-2というよりG-1になるのではないか。内需がありお金を出しているのは中国である。
それほど人民元などについて強い姿勢を米国はとれないだろう。貿易不均衡の是正が米国の目的だが、日本の円を円高にしても不均衡は改善するどころか拡大した。
最近劇的に改善しているがそれは米国が不況になったため。不均衡を是正したければ自国の経済は破綻させればいい?
またガイトナー長官は巨額の財政赤字の削減にコミットしているとも発言。
また強いドルも支持していることも表明するようだ。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント