お昼のユーロ円
「お昼のユーロ円」
こんなにもみ合っていいのかと思うくらいいくらいもみ合っている。
資源国通貨とポンド高に連れる部分とラトビアの経済危機問題が綱引き(ラトビアが時間をかければ解決する気がするが)。途上国の建て直しはノウハウがある。
ユーロ関係は今夜はECBの月例報告がある。
もみ合いの中、5日移動平均線は上昇中。ボリンジャーバンドでは上位で膠着。
注文はぱっと見ると売りやや多し。
137.50から138位以上まで中からやや大きめの売りがある。138.0と138.20がやや大きい
買いは137.10からで小から中。売りよりやや少ないボリュームだ。
損切りの売り買いはない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント