ドル円の損切り後の注文状況
「ドル円の損切り後の注文状況」
既報の96.20の損切りをつけた後は反落した。
以前セミナーでお客さんが同一レートの普通の注文と損切りが同居していると時(売りでも買いでも)は執行後20銭程度元に戻ると教えていただいた事があった。
今回もまさにその通りであった。この歳でもいろいろ教えて頂いている。
今日のドル円の上げは昨日から続いている外債や外貨投信の買いが中心だろう。
債券が絡んでいれば債券市場の厚いロンドンでもう一度手当の外貨買いが出ることもある。
さて注文は朝の売買注文がそのまま押し上げられている。
売りは96.30と96.50が大きい。
買いは96.0からで96.0が中よりやや大きめ(ダン)。その下は小ら中がコンスタントに並んでいる。
損切りは96.20が執行されて今は殆どない。
チャートは6月19日からの下降ラインを上抜いて一目の雲に迫っている。
下げのリスクは昨日今日で出来た上昇ラインを下に切る時。今日なら95.50。
6月23日からの上昇ラインなら95.15-20がポイント。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント