シドニー概況:津田
おはようございます。
本日シドニー市場はドル円が95.02オープンと金曜日のニューヨーククローズ95.25から若干ギャップオープン。その他通貨もオープン後一時ドル安が進んで、その後ニューヨーククローズレベルに戻っています。ただし豪ドル、NZドルなどのオセアニア通貨は高値圏を維持しています。景気回復期待とともに商品相場が上昇しており、投資資金が資源通貨に流入しているのでしょう。今週は本日予想されるGMの破産法適用申請発表、その他RBA、ECB、カナダ中銀政策発表(すべて据え置きか)、米雇用統計、更に豪州国内でも小売売上高(月)、住宅建設許可、経常収支(火)、Q1GDP(水)、貿易収支(木)と盛りだくさんです。豪ドルにつきましては、数時間前にアップしています”今週の豪ドル相場”も参照下さい。
週末のニュースなどで目立つのは:
・各種報道機関は6月1日GMが予想通りに破産法適用の申請の発表を行うと報道。
破産に伴いGMは5月の1,124件に加えて更に450のデーラー契約を解除する見込み。
・米ゲーツ国防長官―米国は北朝鮮を核保有国として認めないし、核の脅威を手をこまねいて見るようなことはしない。
・IMF Lipsky副総裁―2010年もかなり経たないと失業率は低下してこない。米債の利回り上昇は景気の回復を示す。
・世銀ゼーリック総裁--金融と信用市場は改善しているが、実体経済の回復には時間がかかる。米ドルは世界の主要準備通貨の地位に長くとどまるであろうが、今後複数の準備通貨が使用されるであろう。
|
NYK closing |
Sydney |
Tokyo7:00am |
USDYEN |
95.25 |
95.00-95.43 |
95.23 |
EURUSD |
1.4136 |
1.4120-1.4169 |
1.4134 |
GBPUSD |
1.6183 |
1.6173-1.6223 |
1.6188 |
EURYEN |
134.68 |
134.44-135.00 |
134.64 |
GBPYEN |
154.16 |
153.78-154.85 |
154.20 |
AUDUSD |
0.8010 |
0.8000-0.8059 |
0.8032 |
AUDYEN |
76.35 |
76.34-76.68 |
76.52 |
NZDUSD |
0.6402 |
0.6398-0.6425 |
0.6411 |
NZDYEN |
61.05 |
60.97-61.22 |
61.06 |
DOWCFD |
8500 |
|
8517 |
OIL CFD |
66.31 |
|
66.50 |
GOLDCFD |
980.30 |
|
979.75 |
Then, have a nice day!
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
コメント