オーソドックスな朝のドル円
「オーソドックスな朝のドル円」
今朝はオーソドックスな展開。
*さしたる材料もないがNYがドル安だったので最初は東京の小鬼が売る。
*輸出のフォローなく、仲値での輸入のドル買いで上昇する。
*朝売った小鬼が若干苦しい展開となるがまだドルショートをキープして
*仲値後のフレッシュな売りが出てくるのを待つ。
*これ以降も何もなければ11時や2時ごろに証券系の円売りには気をつける。
*3時半から4時以降にアジア中銀かスイス(中東バック?)の動きに気をつける。
*夕刻ドル円が動くことがあるが、欧州勢と思いきや日本の生保が欧州債券市場が開くのを待って債券を売買しその為替の手当を行うことも多い(アジアでは外国債券市場の流動性が低い)
*その後は欧州、NYのニュースを拾って反応するTVゲームのような取引となるが
*ニュースに即反応できる体力知力運動神経も鍛えておきたい。
平凡な日々で着実に儲けていけば、一発勝負をする前に一発勝負で儲けたいくらいのお金は貯まっていることもある。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント