« ユーロポンドテクニカル | トップページ | 豪ドルNZドルテクニカル »

2009年6月15日 (月)

ユーロスイステクニカル

「ユーロスイステクニカル」

実弾介入と介入示唆の政策相場である。1.5以下にならないように支えられているが

なかなか上昇しないことも確かである。

世界中が景気回復の兆しを示し始めているが、不透明な部分(北朝鮮、イラン問題など)もあるのでスイスでヘッジしたい向きのお金も入ってきているのだろう。

スイスとユーロ圏ではスイスの輸入が多くスイス安となりがちだが資本面での流入が多いのだろう。スイス当局としてはスイスの精密機械業の収益を守りたいところ。

移動平均線は介入で固定相場のようになっているので1.51あたりに5、21、90、200日線が集合している。

ボリンジャーバンドも1.50-1.52とかなり狭いレンジとなっている。

Ws000012_2 Ws000013_2 Ws000014_2

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ユーロポンドテクニカル | トップページ | 豪ドルNZドルテクニカル »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーロスイステクニカル:

« ユーロポンドテクニカル | トップページ | 豪ドルNZドルテクニカル »