« ドル円テクニカル | トップページ | ユーロ円テクニカル »

2009年6月 7日 (日)

ユーロドルテクニカル

「ユーロドルテクニカル」

 米国というのは貿易赤字(昨年から半減)といい雇用者数といい劇的に変化するものだ。

ユーロドルは5月18日と5月28日を結んだ上昇ラインは下抜けた。次は4月28日と5月18日の上昇ライン、5月7日と18日の上昇ライン、4月22日と28日の上昇ラインがサポートとなる。もちろん下げトレンドライン(6月3日と5日を結んだもの)も引いておきたい。

漸くボリンジャーバンドの上限から反落してきた。下限は1.32で一目の雲の上限あたり。

移動平均線は5日が上向き。長い話だが200日線が上向くかどうかもちらっと頭に入れている。

 下げに転じたようだが反転上昇はまた下ヒゲが出たり、ミニ鍋底状態になる時だろう。

Ws000008 Ws000009 Ws000010

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ドル円テクニカル | トップページ | ユーロ円テクニカル »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーロドルテクニカル:

« ドル円テクニカル | トップページ | ユーロ円テクニカル »