NZ危うし、フェルナンドト-レスあっと言う間の「はっとトリック」
「NZ危うし、最速のハットトリック決められる BY フェルナンドトーレス」
現在南アでサッカーコンフェデレーション杯が開催されている。来年のワールドカップ開催まで1年をきって新スタジアム建設など南アは最後の追い込みに入り、スタンドも盛り上がっている。
NZチームが今回のコンフェデ杯に参加している。NZって強かったのかと思っていたら、スペインのフェルナンドトーレスにスペイン市場最速のハットトリックを決められ0-5で大敗。
FXで人気物同士のNZ 対 南アでも0-2で敗れた。でも何でNZが出ているのかと思ったら、ラグビ-と間違われたのではなく、豪がオセアニア地区からアジア地区へ移ったのでNZが代表になれたそうだ。
でもラグビーのあの強さから見てもう少しサッカーも強くてもいいと思う。国は小さいが男は大きい。国は小さいが一人あたりの土地は広い。
ちなみにアジアの代表はイラク。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント