« 豪ドル円テクニカル | トップページ | 続休みのドル円、でもシドニー休み? »

2009年6月 7日 (日)

NZドルテクニカル

「NZドルテクニカル」

GM問題にメド、米雇用者増でNZドルも下落するも下げ幅は大きくない。

11日は政策金利決定会合。現在2.5%。2週間前は0.5%の利下げ予想であったが現在は0.25%の引き下げが据置がコンセンサスだ。いくつかの指標がやや良かったことと先週の4中銀の金利据置、米雇用者増の流れもあるからだ。

上昇トレンドラインは3本引けるが1本目は下抜いている。

6月3日と5日を結んだ下降ラインの上抜けは注意したい。

5日線は下向きに転じた。21日、90線は上昇中。

ボリンジャーバンドではまだ上位で推移している。Ws000026 Ws000027 Ws000028

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 豪ドル円テクニカル | トップページ | 続休みのドル円、でもシドニー休み? »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NZドルテクニカル:

« 豪ドル円テクニカル | トップページ | 続休みのドル円、でもシドニー休み? »