« お昼の豪ドル円 | トップページ | 今週の見所 »

2009年6月 8日 (月)

お昼のNZ円

「お昼のNZ円」

11日(木)に政策金利決定がある。2週間前は0.5%の利下げ見通しだったが次第に世界の空気を読んで据置から0.25%の利下げ予想となってきた。住宅、企業信頼感指数、S&Pの格上げなども心理的にいい影響を与えている。

今朝NZ財務省は「NZ経済は3Qも低迷、4Qにリッセションから抜け出す」としている。だいたい他国と同じだ。豪の1QGDPがプラスとなったのは意外であったが。

 注文は売り買い拮抗。

売りは62からあるが小さく、62.50を越えると中となる

買いは61.30以下で小、61.0で中程度。損切りなし。

NZヘラルド紙では6月BNZ景気信頼感は+18となった。来年景気がよくなるかどうかということの調査で、5月の+27よりは悪化した。

住宅投資は強いが(これで長期金利が上昇、住宅ローンは8%へ)、乳製品は不振(価格安とNZ高のため)ということらしい。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« お昼の豪ドル円 | トップページ | 今週の見所 »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お昼のNZ円:

« お昼の豪ドル円 | トップページ | 今週の見所 »