クライスラー、GMの明るい話でドル買い
「クライスラー、GMの明るい話でドル買い」
*米連邦最高裁判所は9日、年金などから売却指し止め要求を受けて保留中だったクライスラーの優良資産を新会社に売却する計画を認める判断を下した。
クライスラーの手続きが円滑に進めば、GMの再建も短期決着の可能性が出てくる。
*一方GMは再建後の新会社の会長にアメリカ最大手の通信会社、AT&Tの元CEO=最高経営責任者が就任すると発表した。新しい会長は、AT&TのCEOのエドワード・ウィッテーカー氏。
(ちょっと一言)
クライスラーの年金の訴訟は訴訟社会のアメリカらしい。マックで太ったといってマックを訴える人がいたり、マックのコーヒーを自分でこぼして数十億円の賠償を勝ち取れる国だから。でもクライスラーは良かった良かった。
GMの会長にATT会長が。電気自動車の時代でもあるからか。電気自動車になればもっと参入者が増えるそうだ。家電メーカーや様々なベンチャーが参入する。
電気自動車はエンジンをかけなくともオーディオ、エアコンなどが使えるので一つの個室としても使えるようだ。オヤジの個室。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年6月」カテゴリの記事
- 先ずは数字から、米株下落、商品下落、利回り上昇(2009.07.01)
- 夜のランド円注文(2009.07.01)
- 夜のNZドル円注文(2009.07.01)
- 夜の豪ドル円(2009.07.01)
- 夜のポンド円注文(2009.06.30)
コメント