« ワールドカップ観戦ツアー | トップページ | NZ見通し »

2009年6月19日 (金)

北米5月半導体BBレシオ改善中、回復の兆し

「北米5月半導体BBレシオ改善中、回復の兆し」

BBレシオとは集荷額(billing)に対する受注額(booking)の割合のことで、半導体業界の受給指標としてよく使われる。

 BBレシオは、業界全体の3カ月平均の受注額を、同期間の出荷額で割って求める。たとえば、BBレシオが0.8の場合、出荷が100に対して新規受注が80あったことになり、業界の「景気」は下降局面にあることがわかる。

2008年  
11月 0.97
12月 0.86
2009年  
1月 0.47
2月 0.49
3月 0.56
4月 0.65
5月 0.74

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ワールドカップ観戦ツアー | トップページ | NZ見通し »

為替09年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北米5月半導体BBレシオ改善中、回復の兆し:

« ワールドカップ観戦ツアー | トップページ | NZ見通し »