中国小売売上高15.2%増
11時頃のアジア株です(クリックで拡大します)。
上海総合指数は下げて始まったのですが、上昇に転じています。
国家統計局が発表した5月の小売売上高は前年比15.2%増となっています。4月は前年比14.8%ですから伸びがちょっと大きくなった感じですね。5月のCPIは前年比1.4%のマイナス。4月は1.5%のマイナスでしたから、こちらはちょっとマイナス幅が縮小してします。
香港のハンセン指数は昨年9月以来の1万9000台です。不動産の中国海外発展が4.431%、中国アルミが4.405%、繊維メーカーのリアンドフンが4.119%、コングロマリットの新世界発展が3.820%、HSBCが3.037%、中国建設銀行が2.747%上げています。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「5大山弘子」カテゴリの記事
- ソウル3日間1万9800円!!(2009.07.10)
- アジア株 小幅な値動き(2009.07.03)
- 間際系 お得orまだ間に合う夏の旅行情報(2009.06.26)
- 上海総合指数続落(2009.06.12)
- 中国小売売上高15.2%増(2009.06.12)
コメント