中川売り、亀井買い、米国債
「中川売り、亀井買い、米国債」
中川民主党議員が米国不安で米国債を買わないという
一方ワシントンで亀井静香議員は米国支援で米国債を買うという。
そういう問題ではないだろう。
米国を守る守らないということではない。米国もそんなことを言われるとびっくりする。
要は日本が介入をやるか、やらないか、製造業を為替差損でやられるままにするかどうか、の問題。ユーロのような固定相場の発想はないのかと思う。
極めて日本だけの問題と思うが、米国に恩をきせたり、米国を不安視する話ではない。
日本の産業構造の問題。円高不況と財政出動での青天井の財政赤字の極めて国内問題。
| 固定リンク
「為替09年5月」カテゴリの記事
- 豪インフレ指標低下(2009.06.01)
- NY時間外、上海株も上昇、GM大事に至らず(2009.06.01)
- 衆院選は8月が自公に有利(2009.06.01)
- 損切り消えるポンド円(2009.06.01)
- ユ-ロ円、寄り引き同時から下げに(2009.06.01)
コメント