シドニー概況:津田
おはようございます。
本日シドニー市場は先週末の流れを受けて、NYKダウ(CFD)は時間外で50ポイント程度軟化していますが、全般的に円クロスで上昇。特に豪ドル円は昨年10月初旬以降初めて76円台に上昇しています。
ただ、シドニーで突っ込むと、また東京市場でシドニーマジックが剥げ落ちる可能性も!
先週のビッグイベント週を終えて、相場も一山越したと言うところ。期待先行の景気回復に対して今週数多く発表される米国の各種経済指標がどのような内容になるか?ただし従来よりも景況感が改善しているだけに、今後発表される指標の”予想値”も徐々につり上がるので、”予想比大幅アップ”も長くは続かないでしょう。
米ドルは”リスク回避後退のドル売り”と”米経済回復期待からのドル買い”が混在して複雑な動きになるかも?
週末のニュースでは:
・NYダウは先週末8574ドルと3/9の直近の安値から31%上昇。この間の米市場の株式時価総額は3兆5千億ドル程度増加。
・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイの1-3月期決算最終損益は15億3400万ドルの赤字に転落。
・米大手投資銀行ゴールドマン・サックス年次総会で米政府から借り入れた100億ドルの公的資金について近く返済すると述べる。
・GMの金融会社GMACに今週初にも大幅な追加資本注入の公算。
・アイスランド首相は「議会の大多数はEUメンバーシップに支持を表明」と発言。
・AIGは東京オフィスビルを日本生命に売却する公算。など。
NYK closing | Sydney range | Tokyo7:00am | |
USDYEN | 98.42 | 98.42-98.83 |
98.67 |
EURUSD | 1.3637 | 1.3631-1.3665 | 1.3655 |
GBPUSD | 1.5232 | 1.5214-1.5238 | 1.5228 |
EURYEN | 134.25 | 134.16-134.79 | 134.78 |
GBPYEN | 149.90 | 147.96-148.18 | 148.11 |
AUDUSD | 0.7683 | 0.7674-0.7715 | 0.7708 |
AUDYEN | 75.60 | 75.63-76.20 | 76.07 |
NZDUSD | 0.6037 | 0.6019-0.6051 |
0.6047 |
NZDYEN | 59.45 | 59.37-59.79 | 59.67 |
DOWCFD | 8574.00 | 8513 | |
OIL CFD | 58.52 | 58.26 | |
GOLDCFD | 915.85 | 916.50 |
Then, have a nice WEEK in advance!
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
コメント