昼下がりのNZドル円注文
「昼下がりのNZドル円注文」
NZ円は現在のところ雲の手前で止まり、若干の陽線である。
買いは56.0に中程度。後は目立つものなし。
昨日のスペンサーNZ中銀副総裁よりの「NZドルの上昇は長続きしない」「金融政策は変更させる余地がある」「住宅市場が底打ちしたと見るのは時期尚早」がまだ効いている。
シドニーJOEさんも言われるように、豪、NZとも政府中銀のコメントは極めてネガティブである。
指標はBNZ景況感指数が3月から-23、ゼロ、+27とぐんぐん伸びているが。
NZ円も2月2日の46円からの上げで政府も一服させたいのだろうか。
明朝はNZの3月小売売上で予想は前月比+0.5%、コア+0.1%
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年5月」カテゴリの記事
- 豪インフレ指標低下(2009.06.01)
- NY時間外、上海株も上昇、GM大事に至らず(2009.06.01)
- 衆院選は8月が自公に有利(2009.06.01)
- 損切り消えるポンド円(2009.06.01)
- ユ-ロ円、寄り引き同時から下げに(2009.06.01)
コメント