« 侍ジャパン大丈夫か、トヨタ、JAL、日立 | トップページ | うるさい、ブル-ムバーグ »

2009年4月21日 (火)

危うしオリンピック&ラグビーW杯

「危うしオリンピック&ラグビーW杯」

 ロンドンオリンピックは資金難に陥り360億円をEIB(欧州投資銀行)から融資を受ける。

EIBは豪ドルやNZドル、南アランドでの売り出し債の起債を行う日本の個人投資家にはおなじみの資金調達者。日本の個人マネーがロンドンオリンピックに貢献されるかもしれない。

 またオーストラリアは15年か19年ノラグビーワールドカップに必要な1億4千万ドルの保証金が用意できないので招致を中止することを決定した。

 無理にやることはない。

日本の企業スポーツも廃止される報道も多いが、スポーツはまずは楽しむことでお金儲けではないから不況時には致し方ないことだろう。 


「野村雅道のID為替朝の作戦会議」FXマガジンにて執筆中
!


ご購読はこち らから

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 侍ジャパン大丈夫か、トヨタ、JAL、日立 | トップページ | うるさい、ブル-ムバーグ »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 侍ジャパン大丈夫か、トヨタ、JAL、日立 | トップページ | うるさい、ブル-ムバーグ »