« 横並びの景気回復可能か | トップページ | 1月の再来?野村外貨投信 »

2009年4月23日 (木)

ジャンク債好調

「ジャンク債好調」

今年は1月から資源価格や景況感指数の上昇の兆しがあったが

それらに影響を受けやすいジャンク債も好調のようだ。ロイターによれば米ジャンク(投機的)等級債の年初来リターンが、1991年以来の高い水準に達している。世界的な金融危機が最悪期を脱したとの期待感から、リスクの高い債券への投資が戻りつつある。

 メリルリンチによると、米ジャンク債の年初来のトータルリターンは12.5%と、他の主要な米債券のカテゴリーを大きく上回った。  景気回復の兆しは依然として一時的ではあるが、少なくとも落ち込みが緩和しつつあるとの期待感からジャンク債の需要は高まり、史上最悪のリターンとなった2008年から回復しつつある。  


「野村雅道のID為替朝の作戦会議」FXマガジンにて執筆中
!


ご購読はこち らから

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 横並びの景気回復可能か | トップページ | 1月の再来?野村外貨投信 »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 横並びの景気回復可能か | トップページ | 1月の再来?野村外貨投信 »