早朝のドル円注文、ちょっと損切りも
「早朝のドル円注文、ちょっと損切りも」
先週は休みの土曜、日曜から100.0の買いや100.50の損切りの買いが入っていて盛り上がり、101.43までの上昇への原動力となった。
普段は閑散な休日にまで注文が入っていたのが印象的であった。ドルショートを早く損切りたかったのだろう。それを促進したのが日銀短観の悪化だった。
ただあまり土日につきつめて考えて早朝シドニーで売り仕掛け、買い仕掛けをやっても上手くいかない。私が「シドニートラップ」「早起きは三文の損」といういう所以である。もちろんその逆をやれば三文の得だが逆張りは精神的に難しい。需給を忘れてはいけない。また試合時間はたっぷりあるのであわててシドニーだけで全力を集中しても後が疲れる。
さて今朝は100.30から少しずつ買いが入っている。100.0と99.80では中くらいである。
売りは100.70で中くらい、あとは少ない。先週金曜日はもう少し売りが入っていたのだが、どうしたのだろう。まだ眠っていらっしゃるか。
損切りの買いが100.60に中くらい入ってきているのが土曜にお伝えしたのと異なる点である。今日は仲値はドル円だけである
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント