ドルスイステクニカル
「ドルスイステクニカル」
3月12日にスイス売り介入があった。先週金曜日はロートスイス中銀総裁が再びスイス売り介入を示唆した。3月12日の介入レベルはドルスイスでは1.14であった。その後1.11台まで介入の意に反してドル安スイス高が続いた。スイス中銀のターゲットはより貿易関係で密接なユーロスイスの相場なのでドルスイスの動きはそれほど神経質にならないだろう。
ただ最終的には中銀の思惑が勝利するのが歴史だから、ユーロスイスの安定からスイス安方向へ向かえばドルスイスも上昇するだろう。
トレンドラインでは3月12日からの大きな上昇ラインを先週上抜いた。上昇ラインは3月25日と4月6日を結んだものが引ける。
移動平均線もスイス中銀総裁のコメントから5日と21日線も上昇しsつつある。200日線も上昇中。90日線が上向けばよりしっかりとしたドル高トレンドとなる。これは当局の思惑とも一致している。
ボリンジャーバンドでは下限から上限へ向かいつつあり、上限は1.17半ばである。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント