« 野村さん、日本版HIAですか?:かかし | トップページ | ECB:0.25%の利下げ→1.25%:水谷 »

2009年4月 2日 (木)

野村さん、ひとつ言い忘れていました

 野村さん、ひとつ言い忘れていました。

 証券アナリストの習性なのですが、企業の業績を評価する場合、税引き後利益より営業利益をみる傾向があります。そのせいか、決算短信や有価証券報告書でも、セグメント情報という詳細な事業部門別のデータも、売上高と営業利益が対象になっています。

 本当は、海外の事業からもたらされる受取配当金なども重要なのですが、営業外収益として対象から外されます。

 総合商社などでは税引き後利益ベースでセグメント情報を提供していますが、今のところはほんの一部の業界にすぎません。

 蛇足とは思うのですか、一応付け加えさせていただきます。

かかし

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 野村さん、日本版HIAですか?:かかし | トップページ | ECB:0.25%の利下げ→1.25%:水谷 »

1野村雅道」カテゴリの記事

日本株」カテゴリの記事

6かかし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 野村さん、日本版HIAですか?:かかし | トップページ | ECB:0.25%の利下げ→1.25%:水谷 »